月別アーカイブ: 2015年1月

OSXと戯れる準備

MacPro(Late 2013)に移行してから、Xcodeすら入れてなかったので、メモがてら。
まえは、「mac port」で環境作ってましたが、今回は、Homebrewでやろうかと思います。

まず、XcodeをApp Storeからインストール。

Homebrewをインスコ
コンソールで、以下のコマンドを実行。

なんとなく、「Brew」と聞くとアレを思い出し負けた気になりますが、アレと関係あるのかは調べてないです。

次に、OpenCVをインストール。
Homebrew と Xcode で OpenCV の環境を作る を見ながら、

必要なコンポーネントというか、ファイル群がダラダラインストールされます。

が、メチャメチャ長い。。。。40分くらいかかった。

コンソールが戻ってきたら、Xcodeを起動して「コンソールアプリ」でプロジェクト作成して、
スクリーンショット 2015-01-26 22.10.22
Header Search Paths を探して,/usr/local/Cellar/opencv を追加.そして non-recursive ではなく,recursive にし、

スクリーンショット 2015-01-26 22.11.55
Finder で /usr/local/Cellar/opencv/VERSION_NAME/lib/ を表示して、D&D

main.cppにコピペして実行

スクリーンショット 2015-01-26 22.16.53

こんな感じに表示されればOKですな。

Oculusであそうぼうかと思ったけど。。。

着弾してすぐは、わざわざ、windowsを入れてまで遊んでたんですが、なかなか時間が取れないのと、もう少し情報が出てくるのを待とうとなって、積んでました。。

2014-08-13 20.05.17 2014-08-13 23.38.02

最近、凹みさんさんのサイト見てて、オモシロそうと思って積んで有るOculusを引っ張り出してみた。

FWも更新してOculusConfigUtilでこんな感じに設定して、
スクリーンショット_2015-01-19_21_24_16_edit
「ShowDemoScene」は正常にOculus側に出力されるが、「OculusWorldDemo」はメインディスプレイ側に表示されてしまう。

着弾当時は、mac miniやMBAで遊んでたので1枚モニタをミラーモードで使ってなのですが、macproだと調子が悪い。
実際に開発するときも面倒くさそうである。。。
さてさて、調査してみますか。。

デリバリーホース交換

とりあえず、キノクニさんのホースと交換しました。

2015-01-10 12.13.10

2015-01-10 12.27.09
少し、掃除してみたがあまり綺麗になんなかった。。。

2015-01-10 13.17.57

こんな感じになりました。

うわ。。。燃料漏れ。。。

キャブレターへのデリバリーホースが割れてガソリンが。。。。
2014-12-30 13.26.03
2014-12-30 13.25.05

2014-12-30 13.25.142014-12-30 13.26.09この布(?)の部分が、ビショビショ。。。

さて、デリバリーホースを直すかとキノクニのカタログ漁ったらたら、

キャブレター 形状 品番 価格 割引価格
ウェーバー 2連リターンタイプ FLW2R \ 40,500
(\37,500)
\ 24,300
(\22,500)

これはキットなので、ホースカッターとか色々必要なので2014-12-30 19.38.576万くらいになるのか。。。

インジェクションに変更も考えているので悩む。。。